
アフィリエイトといえばA8.netと言われるくらい有名なアフィリエイトサイトですが、アフィリエイトの事は全くわからない。
ブログはわかるけど、アフィリエイトってどうやってするの?っといった方も多いんじゃないかと思います。
私はブログやツイッターを始めるまでアフィリエイトというものにあんまり良いイメージが無く、ひと昔前のアフィリエイトといえば、情報商材、FXツール、有名芸能人のブログで高額な商品の宣伝、色々なサイトに無作為にURLを貼ったりなど、そういった良くわからない怪しい物の宣伝をするといった物だと思っていました。
今は全く違うんですね…。無知って怖い…。
ブログを始めたばかりの人でも利用でき、名前や住所、ブログのURLや振り込み先の銀行情報等の入力でとても簡単に登録する事が出来ます。
審査のあるアフィリエイトサイトも中にはありますが、A8netには審査が無いので、すぐに利用する事が出来ました。

初心者に写真付きで解かりやすく説明!HOP STEP JAMP!
というなんとも可愛いハチさんが、初心者アフィリエイターにアフィリエイトのやり方を親切丁寧に教えてくれます。

ざっくりとですが、記事の書き方や文章の書き方、商品の選出の仕方等
本当に右も左もわからない初心者にはとってわかりやすい写真付きで教えてくれるので助かります。
過去に購入した商品をアフィリエイト記事に出来る検索ツール
A8netに登録して思ったのは、馴染みのあるネットショップや商品が相当数あるんですよね。
私は良く楽天やAmazonを利用するのですが、A8netには楽天やAmazonのアフィリエイト広告がたくさんあるので、今まで見たことも聞いたこともない知らない企業の商品を宣伝するより、チャレンジしやすいのかなという印象です。
少し中身を見せてしまいますが、楽天ツールというタブからの楽天商品検索で商品の検索をする事が出来ます。
過去に購入した商品が検索ツールの中にあればその商品を使って良かった点や逆に悪かった点、効果や使ってみたリアルな感想を書き、その商品の広告リンクを貼れば完成です。

楽天や、Amazon、トイザらス、セブンネット、アイリス、お名前ドッドコム等、今まで使用した事のあるネットショッピングや、使っているドメインやサーバー等をアフィリエイト記事にする事が出来るのでアフィリエイトの敷居は思っている程高くないのかな?という感想でした。
お得に商品をゲット!セルフバックシステム
アフィリエイト記事を書きたいけど、購入するのもなぁ…
という方に紹介したいのがセルフバックシステムです。
欲しい商品や記事にしたい商品がセルフバックの一覧にあればそこから購入する事によりお得に購入する事が出来ますし、ライティングの助けにもなってくれます。
美容品やグルメ、有名な動画配信サービスや漫画サイト等、お得に購入や契約する事が出来るチャンスかもしれませんよ。(※契約には期限があるものがございます。)

先輩アフィリエイターから学べるA8キャンパス

アフィリエイト初心者から中級者までの勉強サイトです。
アフィリエイト記事を書く際に注意した方がいい点や、SEOに効くライティング、雑記型ブログと特記型ブログどっちがいいの?といった色々な悩みを解消してくれます。
元々アフィリエイトブログを書いていた方が記事を制作しているのでとても解かりやすく、見本となるアフィリエイトサイト一覧もあるので、他のアフィリエイトサイトはどういったトップページにしているのか、どんなレイアウトでどんな記事を書いているのか、など参考になります。
種類が豊富にあり、初心者でもすぐにでも始められるA8.net。
アフィリエイトを始めたい方はこの機会に挑戦してみてはいかがでしょうか。

コメント